2023.05.21
いつもマイタウン西武のスタッフブログをご覧いただき、 ありがとうございます 建築部 課長の西方です。 今回ご紹介する物件は、現在販売中の売主物件 「ステップマンション」のリフォーム現場です。 既存の間仕切り壁など変更し、新しい間取りに作り替える工事になりました。 既存の状態はこんな感じでした。 老朽化した床や壁、天井等は解体して新しく作り替えます。 給排水管やガス管など、新しく配管をやり替え、将来的にも安心して 生活出来るようにいたしました。 工事はまだ途中では有りますが、完成も間近です。 後1~2週間で完成いたします。 クリーニングが終わりきれいになったら是非見に来て下さい。 皆様のご来店、心よりお待ちしております
2023.02.12
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 株式会社マイタウン西武の宮内邦年(みやうち くにとし)です(*^▽^*) シロアリって木を食べちゃう怖いアリというのは知っている方が多いかと思いますが、簡単な予防方法があるのは皆様ご存知でしょうか シロアリの予防対策で簡単に行えるのが、シロアリが好む環境をできる限り作らないようにする方法です。 シロアリは湿度が高く暗い、エサが豊富な場所に発生しやすいという特徴があります。 このような環境を作らないためにも、下記のポイントを参考に対策を行ってみてください。 ●シロアリが好む環境を作らないためのポイント● ・地面に木材、段ボールなどエサになるようなものを置かない ・雑草を放置しない ・換気をする ・庭に不要な荷物を置かない 木材や段ボールなどはシロアリのエサになります。 特に大きなものを置いていると日が当たりにくくなって湿り、シロアリが好む湿度が高くて暗い場所ができ、シロアリが発生する原因になります。 建物周辺には、必要なもの以外置かないようにしましょう また、定期的に換気を行って室内に湿気をため込まないようにすることも大切です。 紙や木材を放置していると、たとえ室内でもシロアリのエサとなることがあるので注意しましょう。 このような日々の積み重ねでもシロアリを防ぐことにつながります。 シロアリ好む環境を作らないように注意しておきましょう 気になることがあれば、弊社にご相談くださいませ
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ