2020.08.24
マイタウン西武のブログをご覧の皆さま こんにちは 店長の小笠原です 自社で建築部を開設し、自社設計・自社施工となり早くも4年近くが経とうとしていますが この度、建築のプロの方(建築関係の業種の方)に他社と比較をして頂いた上で、当社メモリエシリーズの注文住宅を受注頂きました 本当にありがとうございます 仕事冥利に尽きる思いです プロの方が当社メモリエシリーズをお選び頂いた訳が気になりますよね 今回のブログでは、そのお選び頂けた訳を詳しく載せさせて頂きたいと思います。 《訳その①》 〇地域密着で、地元に根付いた会社であること 地元を中心に不動産業及び建築業を行ってきた会社だからこそ ・地域の情報に詳しい地域の情報力が豊富 ・融通が利きやすい大手には無い対応力が自慢 ・地域密着だからこそ対応が早い ・地域密着だからこそお引渡し後のサポートも安心 《訳その②》 〇現場の管理体制が良好でしたとお褒め頂きました 各社比較検討をしている段階で、現場の管理体制を実際の建築現場に出向いて見に行かれたそうです。 その中で、現場の管理体制が良好だったのが好印象で当社メモリエシリーズをお選び頂きました やはりプロの方は、目の付け所が違いますよね 当社メモリエシリーズは【自社設計・自社施工】で、設計士や現場を管理する監督は全て当社の社員です 工期や現場はしっかりとした管理体制となってます。 これも地元密着で、現場が建築部より離れておらず、すぐに現場に駆け付ける事が可能だからです 《訳その③》 〇建築費用が全て込み込み表示で分かりやすい標準仕様が充実しています 建築費用が坪〇〇万と表記されていても、その中には含まれない費用があるケースが多いです。 例えば、『設計費用』・『建築確認取得費用』・『地盤調査費用』・『外溝費用』等です 建築費用が坪〇〇万と表記をしていながら、詳細見積もりを見ると別途となっているケースがございます。 当社メモリエシリーズは、全て込み込みの表記で分かりやすいです 〇たくさんの顧客から声を聞いているからこそ、標準の仕様・設備を充実させています。 【当社の分譲済(引渡済み)の施工例】 【期間限定モデルハウス公開中】 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩3分のところに、期間限定でモデルハウスを公開しております いつでもご内覧できますので、注文住宅で建築をご計画されているメモリエシリーズを気になっている 是非、一度、実際のメモリエシリーズをご自身の肌で感じてみてください お問い合わせは下記まで
2020.08.10
マイタウン西武ブログをご覧の皆様、こんにちは。 建築部の指出です。 長かった梅雨が明けて(今年は特に)・・・ ついに・・・待ちに待った、夏がやってきました!!! 夏が好きな私としては、やっと来たかという思いでいっぱいです さて、今回は私たち建築部の普段行っている仕事の一部をご紹介したいと思います。 単に家が建つまでのスケジュールを管理するだけが私たちの仕事ではありません。 まず、マイタウン西武の仕入部の方々が仕入れてきた土地に、家を建てるための準備をしていきます。 次に、家を建てる際に重要な地盤調査や、必要な場合には改良工事も行います。 事前に隣地との境界を確認、敷地内の清掃、養生なども私たちの大事な仕事です。 その後、工事が始まってからも常に現場の清掃を行っています。 もちろん、建物だけでなくその周辺も。 工事中も色々な場所で職人さんたちの作業を見守ります。 建築途中に行う厳しい検査にも立ち会います。 建物が完成すると、お引き渡しのための準備をしてまいります。 ドアなどの建具調整や、建物内の仕上げ清掃、 外壁、玄関ポーチ、駐車場など外回りの清掃も行います。 最後に、お客様に立ち会っていただきながら建物のチェックや設備のご説明をして、めでたくお引き渡しとなります。 いかがだったでしょうか? 大まかではありますが、普段私たちがどのような仕事をしているか 少しは皆様にご紹介できたかと思います。 また機会があれば、次はもう少し細かいところもお見せできればと思っています。 ぜひ楽しみにしていてくださいね。 まだまだコロナ対策も気が抜けませんが、急な気温差による風邪などにもご注意ください。 それではまたお会いしましょう。
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ