ひばりヶ丘を中心に、新座市、西東京市、東久留米市の新築一戸建て・不動産購入・売却 マイタウン西武・マイタウンひばりヶ丘

「お客様ファースト」暮らしに笑顔を 住まいに感動を 株式会社マイタウン西武
TEL:0120-612-622 電話受付時間(水曜以外)9:00〜20:00

スタッフBLOG

賃貸物件のリフォーム現場をご紹介します

2024.12.16

いつもマイタウン西武のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
マイタウン西武 建築部 課長の西方です。

今回ご紹介する物件は、賃貸管理している部屋のリフォーム工事をご紹介いたしますhappy01
設備も老朽化が激しくユニットバス・トイレなど交換いたしましたwrench
 
交換前のユニットバス

交換後のユニットバス


交換前のトイレ

交換後のトイレ

内装も明るい色調の物に張り替えました。
貼り替え前の脱衣室

貼り替え後の脱衣室

下駄箱も新しくしました。
交換前の下駄箱

交換後の下駄箱

内装のクロスを全て張り替えましたshine
今回は賃貸物件のリニューアル工事でしたが、一般住宅のリフォーム工事も行っております。
在宅での工事も可能です。ご興味のある方はご連絡下さいhappy01

「高窓」について

2024.11.04

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
マイタウン西武 建築部の亀村です。
 
今回は、弊社メモリエシリーズで多く採用されております高窓についてご紹介させていただきます。
 
~高窓とは~
天井近くに設置された窓のことをいい、ハイサイドライトとも呼ばれます。
開閉できない固定タイプと開閉できるタイプがございます。

 
blog6.11.4kame1.JPEG
 
blog6.11.4kame2.JPEG
 
一般的な窓は壁の中心から目線までの高さ位に設置され、換気や採光だけでなく眺望などの役割を果たすものです。
 
それに対して、高窓は一般的な窓よりも高い位置にあり、換気や採光のための役割を果たします。
 
特に、住宅が密集するエリアでは、採光が問題になりやすいものです。
高窓なら隣地との距離が近い場合でも光を取り入れやすいメリットがあり、メモリエシリーズでも積極的に採用しております。
 
また、高窓を設置することで、視界の抜けが生まれ空間をより広く演出する効果も期待できます。
 
blog6.11.4kame3.JPEG
 
次に、プライバシーを確保しやすい点です。
通常の窓の場合、道路に面した窓はプライバシー確保のためにカーテンなどの目隠しが必要になります。

 
せっかく南向きの大きな窓でも、外から視線を気にして一日中カーテンを閉めっぱなしというケースも珍しくありません。
高窓の場合、身長よりも高い位置に設置されるので、道路や隣の家からの部屋の中は見えにくいという特徴があります。
高窓は高い位置にある窓なので、光が入りやすく入った光が部屋の奥まで届き部屋全体を明るくしてくれます。
 
カーテンをつける必要もないので、開放感を演出できるのは高窓の大きなメリットと言えます。smile
 
blog6.11.4kame4.JPEG
 
弊社では、新座市・西東京市・東久留米市で分譲住宅が多く、住宅密集地・狭小地に建築することが多いので、プライバシー・採光を気にしてしまいますよね。
ですが、弊社には経験豊富な建築士が土地に合わせたプランニングを行っており、プライバシー・採光に配慮しております。
施工も自社施工で、協力業者もメモリエシリーズを熟知している業者ばかりです。
ぜひ一度、弊社メモリエシリーズの現場に足を運んでいただき、建物をご覧になってはいかがでしょうか。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリアーカイブ

最新の記事

月次アーカイブ