2025.07.14
マイタウン西武ブログをご覧の皆様 営業の長濱 寛史(ながはま ひろし)です 私のブログで地域の歴史や紹介を書いていますが、今回は新座市の祭事について書きたいと思います。 新座の夏のお祭りといえばコレ↓ 2025年9月14日開催 新座市駅南口が盛り上がる例年の風物詩「大江戸新座祭り」 大江戸新座祭りはまだ新しいお祭りです。 大江戸新座祭り誕生のきっかけは、志木駅南口から新座中央通りで開催されていた「新座阿波踊り」が2014年に32年の歴史に幕を下ろしたことでした。 新座市の夏の風物詩となっていた新座阿波踊りがなくなってしまうのはもったいない、形を変えて新たに阿波踊りができる場をつくろう、何とか阿波踊りを続けさせてもらいたい!そして新座市を盛り上げていこう!という想いから「大江戸新座祭り」は誕生しました 大江戸新座祭りは、有志の皆様をはじめ、市民の方々が中心となって実行委員会を組織して、事前の準備から立案、当日の運営も市民の皆様の力によって開催されています。 まだまだ新しいお祭りですが、年々参加の連も観客の人々も増え、大きく成長しているお祭りです。 皆様も是非、ご足をお運びになってはいかがでしょうか!
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ